ユーザープロファイル

ユーザープロファイル

ユーザープロファイルには、特定のユーザーに関するデータが記録されています。このデータはLogin with Amazonアプリからアクセスできます。このデータには、ユーザーを一意に識別するID(ユーザーの名前、Eメールアドレス、郵便番号)が含まれます。このデータは3つのscopeprofileprofile:user_idpostal_code)に分けられます。

アクセストークンをリクエストする際、スペースで区切ることで複数のアクセススコープをリクエストできます(例:profile postal_code)。リクエストが承認されると、返されるスコープが指定されます。

profile

profileスコープには、ユーザーの名前とEメールアドレスが入ります。ユーザープロファイルにアクセスすると、ログインするユーザーを一意に識別したり、Eメールを介してユーザーと通信したりすることができます。このプロファイルデータはJSON形式で返され、user_idemailnameの3つの部分で構成されます。user_idはAmazonによって割り当てられます。これにより、ユーザーのアカウントを一意に識別できます。emailは、Amazonに登録されているEメールアドレスです。次に例を示します。

{
    "email" : "johndoe@gmail.com",
    "name" : "John Doe",
    "user_id" : "amzn1.account.K2LI23KL2LK2"
}

ウェブサイトやアプリがprofileスコープへのアクセスをリクエストすると、ユーザーが初めてログインするときに同意画面が表示されます。同意画面には、リクエストされた情報とそれらの現在の値が表示されます。ユーザーがこの情報の共有に同意しなければ、ログインは完了しません。ユーザーが同意すると、その同意は記録されます。次回以降、同じスコープを使用してログインする場合は同意画面は表示されません。

profile:user_id

2番目のアクセススコープはprofile:user_idです。profile:user_idには、プロファイルのuser_idフィールドのみが含まれます。これによりユーザーを一意に識別できますが、ユーザーの名前、Eメールアドレス、郵便番号は提供されません。個人情報をリクエストしないため、初回のログイン時にもユーザーに対して同意画面が表示されることはありません。

Login with Amazon用のウェブサイトやアプリを開発する会社は、1人のユーザーにつき同一のuser_idを取得します。ただし、ユーザーが別の会社のアプリやサイトにログインする場合は、異なるuser_idになります。これは、ウェブ上でのユーザートラッキングにuser_idが使用されないようにするためです。

postal_code

3番目のアクセススコープはpostal_codeスコープです。これには、ユーザーの主要配送先住所の郵便番号が含まれます。郵便番号は、提供するサービスの調整やユーザーの理解に役立つ有益な位置データになります。次に例を示します。

{
    "user_id" : "amzn1.account.K2LI23KL2LK2"
    "email" : "johndoe@gmail.com",
    "name" : "John Doe",
    "postal_code": "98101",
}

アプリがpostal_codeスコープへのアクセスを(単独またはprofileスコープやprofile:user_idスコープと組み合わせて)リクエストした場合、ユーザーはその情報の共有に同意する必要があります。